国分

城山公園

国分市街地から車で約5分のところにあり,北に霧島連山,南に桜島の雄姿と波穏やかな錦江湾。そして,眼下に国分平野を望む高さ192メートルの高台にある公園です。園内にはたくさんの桜やツツジが植えられ,展望台,観覧車,ゴーカー […]

国分ハイテク展望台

標高200メートルの台地にある上野原テクノパーク内にあり,展望台からは,大パノラマが広がり,南に桜島,錦江湾,北に霧島連山が一望できます。ギリシャ風神殿をほうふつさせる外観となっており,夜間はライトアップし,幻想的な雰囲 […]

国分城跡

慶長9年(1604年)頃、島津義久はそれまで住んでいた富隈城から、新しい城を新設して移り住んだ。なお縄張りは、帰化した明国人で加治木衆中の江夏友賀が担当。義久は寒村であった場所に京都風の碁盤の目をしき、明より商人を招いて […]

上野原縄文の森

上野原テクノパーク内にある縄文時代早期から近世にかけての複合遺跡。遺跡の周辺は鹿児島県上野原縄文の森と呼ばれる県営公園として整備されている。また、鹿児島県立埋蔵文化財センターが敷地内に併設されており、鹿児島県の考古学発掘 […]