高屋山上陵

[`yahoo` not found]
LINEで送る

山幸彦と海幸彦の説話に登場し、一般には山幸彦(やまさちひこ)の名で知られる神武天皇の祖父に当たる人物であり、鹿児島神宮に祀られているホオリ(天津日高日子穂穂手見命)の陵墓と考えられている。明治5年5月23日に明治天皇が、1907年(明治40年)10月28日に当時の皇太子(大正天皇)の代理として侍従の有馬純文が、1920年(大正9年)3月30日には当時の皇太子(昭和天皇)が東郷平八郎を伴って参拝している。1962年(昭和37年)5月には当時の皇太子(今上天皇)と皇太子妃(美智子様)が参拝した。